42900円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
※WEB会員の登録はこちら
2018年は、トップキュヴェの【テッラデッラルーナ】を全量格下げしてうまれたのが、このヴィーノ・ロッソとトスカーナ・サンジョベーゼ。この価格ではありえない質の良い果実味にリピーター続出です!
ギーザー・バトラー・シグネチャ・モデル |
UKカスタムショップでハンドメイドされたHead of DoomはGeezer Butlerの要望に基づいて設計されたモデルです。AshdownとGeezerとの経緯は3年前、長年Geezerのテックを担当しているTerry Weltyとの話し合いから始まり、その後に2016年にBlack Sabbathの”The End”ツアーがスタート。このツアー最終公演が近づいた頃にGeezer自身、自分のベースサウンドはライブツアーでは特別な存在であると確信しました。そこでAshdownはこの特別なサウンドを残そうとGeezerの為にヘッドを設計し、50年に渡るBlack Sabbathの音楽キャリアを一つのサウンドにまとめて創り上げました。Head of DoomはBlack Sabbathの伝統的なベースサウンドや圧倒させるほどのパワーを持つドライブベーストーンを求めるベーシストに最適です。ABMフラグシップモデルに基づいて設計、試行錯誤してテストされたサウンドトーンは信頼性も抜群です。 |
The Head of Doomの洗練された9バンドEQ、BASS、MIDDLE、TREBLEコントロールと6つのスライダーは標準搭載のコントロール機能では調整不可能なレンジも正確なカットやブーストが可能、幅広いトーンバリエーションと正確なトーンをお楽しみ頂けます。フットスイッチ(別売)をご使用頂くとストレートなサウンドからお好みのEQ設定に素早く切り替えることが可能です。 |
サブハーモニックジェネレータは演奏されたフレーズの下にオクターブを追加してあらゆる低音域を豊かに表現。サブハーモニックレベルは独立してコントロールが可能、必要に応じて音を厚くしより太いトーンサウンドを演出。フットスイッチでもコントロールが可能です。 |
Head of DoomはNeutrikの2つのスピーカー出力を備え、定格600ワットRMSの電力セクションがあります。電源部の最小負荷は4ohmです。背面のスレーブインプットは一つの入力ソースをスピーカーインピーダンスに関係なく複数のヘッドアンプで使用したい際に2次トランス直前の信号(本機:transformer isolated output)を入力します。Head of Doomは正面に搭載されたパッシブ/アクティブセレクタースイッチにリンクされたインストゥルメント・インプットが特徴です。パッシブインプットオプション(スイッチアウト)は高感度且つインピーダンスが高く、パッシブベースからのアウトプットに適しています。 |
Head of Doomの最大の特徴はAshdown特有のVUメーターがツインセット仕様であることです。セカンドVUメーターから視覚で出力レベルのモニタリングが可能です。ベーシストはインプットのVUレベル経由で最高の楽器サウンドを確認することが可能です。プレイヤーは9バンドEQを介してトーンを微調整し、シェイプコントロールを使用してトーンを創り上げることが可能、またセカンドVUメーターを介し同時に出力レベルをご確認いただけます。 |
HEAD OF DOOMは豊富な接続オプション仕様です。チューナーアウトプット、ラインアウト、トランスペアレントFXループ、および外部サンプラーまたは音源の接続用のライン入力が搭載。アウトプットミューティングはDI出力からの信号をカットしますがチューナーアウトプットは無音でチューニングが可能です。 |
最小4ohm負荷のNeutrikジャック/スピコンソケットのペアは、キャビネットと提携できる様、柔軟に対応。これにより22HEADはシングル8 ohmキャビネット、8 ohmキャビネットペア、またはシングル4 ohmキャビネットに電源供給してご使用頂けます。 |
Head of Doomは複数台で接続して使用することが可能です。3つの独立したアイソレートアウトプットからスレーブインプットに接続することも可能です。「Doom」コントロールは12AX7プリアンプバルブを増幅、ベースならではの豊かなハーモニックディストーションが演出可能です。EQセクションと組み合わせて使用すればこのアンプで表現できないものはほとんどありません。Doomレベルコントロールはフットスイッチ(別売)を使ってプリセットが可能、またon/off切り替えとしてもご使用いただけます。 |
パワー出力: 600W RMS 必要電源: 115-230V スピーカー出力端子: 2 x Jack/スピコンアウトプット スピーカー出力インピーダンス: 4Ω 周波数特性: -3dB@17Hz to 30kHz 入力インピーダンス(Hi): 3.9MΩ(150mV) 入力インピーダンス(Low): 10kΩ(300mV - 40V p-p) ライン入力インピーダンス: 22kΩ(0dBu) DI出力インピーダンス: 600Ω(0dBu) チューナー出力インピーダンス: 22kΩ(0dBu) SENDインピーダンス: 22kΩ(0dBu) Returnインピーダンス: 22kΩ(0dBu) サイズ: H155 x W474 x D320mm 重量: 13kg 消費電力: 700W |
地味に売れ続けているヴァイラ。クラシックなピエモンテ。